1: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 17:35:20.225 ID:Zv9XbeYZ0
1980年代から積立投資してた人いたけど9割以上の人が退場してる
2: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 17:35:40.993 ID:/qaxZlKA0
1割になればいいだけじゃん
3: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 17:36:30.504 ID:RGEpheVC0
売らなきゃいいだけなのに
あなたにおすすめ
4: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 17:36:32.325 ID:mhqaBWc+0
昔と違って今は長期積み立てが良いという情報が広まっているからまた状況は変わる
5: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 17:37:31.320 ID:Zv9XbeYZ0
>>4
世界恐慌より前から言われてるが
コツコツ買ってずっと持ってれば長期的には株価は上がるって
世界恐慌より前から言われてるが
コツコツ買ってずっと持ってれば長期的には株価は上がるって
9: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 17:46:10.541 ID:P2QPcyZH0
上がり続けることはないが下がり続けて消滅することはあるよね
11: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 17:47:32.522 ID:Zv9XbeYZ0
>>9
消滅する時はじわじわ下がるというより一瞬だな
共産主義革命で一晩で全部消滅とか
消滅する時はじわじわ下がるというより一瞬だな
共産主義革命で一晩で全部消滅とか
10: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 17:47:08.647 ID:PTcoh3yH0
なんでみんな「持ってた方がいい」って話聞くのに売っちゃうんだろうね
フシギダネ
フシギダネ
13: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 17:48:28.511 ID:Zv9XbeYZ0
>>10
お腹空いて路上で凍えてるときに、お腹が膨れるわけでもない温かくしてくれるわけでもない株式を持ってられるかって話よ
お腹空いて路上で凍えてるときに、お腹が膨れるわけでもない温かくしてくれるわけでもない株式を持ってられるかって話よ
15: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 17:50:32.552 ID:PTcoh3yH0
>>13
売っちゃった9割の人はそこまで切羽詰まった状況になったのかな
私生活送る分には問題ないけど下がり続けるのが怖くなったってとこじゃないの?
売っちゃった9割の人はそこまで切羽詰まった状況になったのかな
私生活送る分には問題ないけど下がり続けるのが怖くなったってとこじゃないの?
12: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 17:48:15.850 ID:PeDYWxB5M
積み立てなら暴落にも強いし良いと思う
14: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 17:49:37.982 ID:Zv9XbeYZ0
みんなお金が余るくらいイケイケの時に株を買って、お金が足りないひもじい時に売るから損する
18: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 17:55:10.935 ID:j+dXKgYf0
>>14
ひもじい時に売るのは正解やろ
積立投資は金ある時に売るもんじゃない
ひもじい時に売るのは正解やろ
積立投資は金ある時に売るもんじゃない
20: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 17:56:14.415 ID:Zv9XbeYZ0
>>18
ひもじい時って戦時中とか大不況とかが来てるときとかだから、ひもじいときに売ったらだいたい損する
ひもじい時って戦時中とか大不況とかが来てるときとかだから、ひもじいときに売ったらだいたい損する
22: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 18:03:24.967 ID:j+dXKgYf0
>>20
そんな時に売らないと生活厳しい奴は投資じゃなくて貯金しとけってこと?
それじゃあ資産も増えない
そんな時に売らないと生活厳しい奴は投資じゃなくて貯金しとけってこと?
それじゃあ資産も増えない
損してでも必要最小限だけ売る、逆に言えば必要な時以外持ち続けるのが積立投資だと思うけど
投機目的なら積立すんなって話になる
投機目的なら積立すんなって話になる
23: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 18:08:02.119 ID:Zv9XbeYZ0
>>22
とりあえず500万円くらい現金で持ってればいいけど2人以上世帯の金融資産の中央値は400万円だから日本人の過半数は貯金するで何も問題ない
とりあえず500万円くらい現金で持ってればいいけど2人以上世帯の金融資産の中央値は400万円だから日本人の過半数は貯金するで何も問題ない
24: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 18:13:04.364 ID:j+dXKgYf0
>>23
生活防衛費にしてはありすぎでしょ
そもそも「長期」の「積立」なんだから暴落時のリスクは分散できてるんだから
貯金よりもリスク取るべきだと思うけど?
暴落時のリスクを主張する割に複利を軽視してる意味がわからない
生活防衛費にしてはありすぎでしょ
そもそも「長期」の「積立」なんだから暴落時のリスクは分散できてるんだから
貯金よりもリスク取るべきだと思うけど?
暴落時のリスクを主張する割に複利を軽視してる意味がわからない
26: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 18:19:29.763 ID:Zv9XbeYZ0
>>24
リスク取りたい人は好きなだけ取ればいいけどその結果は長期積立投資できない9割側に陥るしかない
リスク取りたい人は好きなだけ取ればいいけどその結果は長期積立投資できない9割側に陥るしかない
30: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 18:25:39.438 ID:j+dXKgYf0
>>26
できないっていうのが何を指してんのかわからん
必要な分だけ売って安定した頃にまた再開したらいい話
失敗体験から退場した9割はただのバカであって複利を考えたらむしろメリットが勝る
長期の積立なら一時的な損じゃなく30年後の損益で語るべき
できないっていうのが何を指してんのかわからん
必要な分だけ売って安定した頃にまた再開したらいい話
失敗体験から退場した9割はただのバカであって複利を考えたらむしろメリットが勝る
長期の積立なら一時的な損じゃなく30年後の損益で語るべき
25: 名無しのマスター 2023/12/27(水) 18:13:50.079 ID:04l3Mj2Y0
結局途中でやめちゃうのは勉強不足だからだと思う
ちゃんと理解できてれば待てるし
ちゃんと理解できてれば待てるし
【PR】新NISAを始めるなら松井証券がおすすめ!
100円から投資できて手数料もずっとかからない!
シンプルで使いやすいから初めて方でも安心!
その他にも電話・チャットによる手厚いサービス、銘柄選びや売買タイミングの相談ができるから初心者の人も安心!
気になった人は⬇️からアクセスして今すぐ口座開設!!
松井証券のNISA~100円から始められる~
コメント