本日の注目記事
経済・金融

【悲報】アメリカさん、物価高などの影響でホームレスが爆増してしまうwwwwwwww

1: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:23:01.61 ID:Q2Hb0R959
米住宅都市開発省が27日発表したデータによると、今年1月時点でホームレスの状態だった人が保護施設の一時入居者を含めて77万1480人と過去1年間で18%増加した。住宅価格上昇や物価高、制度的な人種差別、移民流入などを背景に記録的な伸びとなった。

米国ではホームレス問題が深刻化しており、多くの都市で貧困にあえぐ人々が歩道にテントを張って野宿する光景が日常的に見られるようになっている。

18歳未満のホームレスが33%増と最も大きな伸びを示し、15万人に上った。

また黒人がホームレス状態の人全体の32%を占めた。

引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/02b58ff741b8f06b06442e120f571d34cbcb236c

7: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:28:28.07 ID:yatuq7xl0
日本も近い将来こうなりますよ

スポンサーリンク
あなたにおすすめ
8: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:28:28.76 ID:I7YhDWDH0
光ホームレスと誤読

9: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:28:37.06 ID:W11Z5NEQ0
2割増てどうなってんだよアメリカン 株価あがりまくって景気いいんじゃないのかよ
って日本と同じ一部富裕層の株資産だけが吊り上がって庶民は青息吐息なんだろうな

20: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:33:38.21 ID:7P0aJU+10
>>9
物価がエグい
アメリカの島根県ニューメキシコの庶民スーパーで卵10個8ドル(特売)
時給5ドルにも満たない底辺向け仕事だと2時間働かないと買えない。それでもこのレベルはマシな部類
単身世帯年収1万5000ドル以下、四人で3万ドルが20%近くいる貧困州は死んでいる

16: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:32:38.99 ID:9uRRCipp0
アメリカ強欲インフレで物価高に賃金が追いついてないってよ

21: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:34:12.19 ID:8G508Fq00
日本だとホームレスってほぼ老人だけど、アメリカだと15万もいるってすごいな
若い世代でこんなんだと暴動になりそうね

23: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:34:48.90 ID:kdzt1Zkj0
日本人はアメリカ経済を賛美しているのも多いがインフレの陰でこうして多くの低所得者が死にそうなのはなかなか報じないな

27: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:38:02.24 ID:8yQQB/8I0
看板の裏の空いてるスペースに住んでんだよな

31: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:39:54.52 ID:IgeJwDJ+0
情けねえなあ
日本はこの30年でホームレスはほぼいなくなったのによ

36: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:41:17.54 ID:LQ5M52wD0
毎年100万人以上不法移民入って来てるのにホームレスそんだけなら逆にどうなってんだと思う

37: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:44:26.41 ID:yriaH7i10
アメリカでは収入の半分以上が家賃と光熱費で消える
シリコンバレー都市圏の住宅価格中央値は3億円を突破している

41: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:46:05.06 ID:JsOTAXWO0
日本でも生活保護増えまくり
ホームレスにならないだけマシかな

48: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:47:31.95 ID:mBAuWyGu0
>>41
日本は弱者貧困者保護がトップクラスの国だから、たいしたもんだよ

42: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:46:11.11 ID:iZFHIYNo0
アメリカには生活保護とかは無いのか?

46: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:46:59.62 ID:qey/3ICo0
意外と少ないんだね

47: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:47:25.71 ID:41FvSYMJ0
多いのか少ないのかわからん
シェルターみたいなのあるだろうし互助組織みたいなのもあるだろうし
実数は500万くらいいるんじゃね

49: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:49:45.68 ID:fHYGHLye0
物価高でアメリカの国民生活はヤバいし、高金利の期間長すぎて一部の企業除いてヤバくなって当然のはず
トランプが為替差によるアメリカ国内製造業が不利な状況を放置する訳はないから関税のターゲットにされるだろうと

51: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:50:23.78 ID:gu8Z1Kgi0
日本もこれ目指してるからな

53: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:50:47.08 ID:MPQu1Mc50
異常な物価高で個人はカードで借金しまくり
返済不能債務が積み上がって金融破綻が
必ず来る

54: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:51:06.78 ID:SqEgT+no0
アメリカは食うだけなら何とかなるけど住宅価格がエグい
ワンルームでもシェアハウスしないと高すぎて借りられない

61: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:54:14.86 ID:tQO1DwZj0
日本の人口比で考えたら
30万人以上のホームレスの社会に
なるんだな

まあ、アメリカは
福祉は自分で担えっていうほぼ警察国家だからなあ

63: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:54:45.10 ID:l0AlUKhd0
資本主義の末路
ホームレスと貧民と裕福層だけになる
中間なんてない

封建社会より酷い末路になると思うわ
共産主義のがマシじゃね?と人類は思うだろう

69: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:56:59.49 ID:K5iOUzqu0
>>63
中国、北朝鮮に行けば?

64: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:55:52.84 ID:K5iOUzqu0
ホームレスっつっても
キャンピングカー暮らしのヤツとかもいるからな
色々や

68: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:56:16.43 ID:kdzt1Zkj0
日本のホームレスは普通に字を書いたり新聞を読んでるのをアメリカ人は驚くと聞いた

74: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:58:08.11 ID:3ZYYZMLk0
アメリカは見習っちゃダメな国

基軸通貨ドル握ってるから回ってるだけ

78: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 15:59:49.49 ID:fNNpMTOd0
家賃が高いとこに大学があったら最悪だよね
ルームシェアっても限界があるだろうし

85: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 16:03:37.67 ID:MPQu1Mc50
アメリカ人は馬鹿みたいに気楽にカード使うからな
返せないのにカードで買物する
クリスマスでプレゼントに10万単位の金使うおバカ国だから、個人の返済不能債務が相当積み上がっている事だろう
めっちゃやばいと思うな

80: 名無しのマスター 2024/12/31(火) 16:00:50.09 ID:wbuifrLP0
日本より遥かに自己責任の国だしなあ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ラムダ速報をフォローする

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
タイトルとURLをコピーしました